「食べて・聞いて・書いて90分!シリアをまるっと体験」
~ニュースじゃわからないシリアがここにある~
【シリアってどんな国?】
ニュースでは知ることのできない日常を、「食」と「おしゃべり」で楽しく体験してみませんか?今回の「知り知りシリア」では、シリアのソウルフード「フムス(ひよこ豆のペースト)」を実際に作って味わいながら、暮らしや文化について学べるイベントを開催します。

【イベント内容】
▼トークショー
(出演)
・ シリア出身のラシャド・アサード氏
(ダマスカス大在学中に内戦を経験し難民に。現在は日本でゲーム開発に挑戦中!)
・ 聞き役:崎山敏也記者(元TBSラジオ)
→ シリアの暮らし、食文化、ゲームに救われた子ども時代、そして日本での挑戦を語ります
▼フムス作り体験(試食つき)
▼アラビア文字体験
→ 自分の名前をアラビア文字で書いてみよう!

【ココがポイント】
▼日本でも人気のフムス。本場の味を教えてもらおう!
▼当日は写真や動画を交えて、観光地や家庭の様子も紹介。
※90分でシリアをぐっと身近に感じられる“プチ海外旅行”のような時間です。
【開催概要】
日時:9月28日(日)15:00〜16:30
会場:Noaty-Camp新宿 東京都新宿区百人町1ー12-1
定員:15名(先着順)
参加費:3,500円(フムス試食つき)
申し込みはこちらから!
※当日キャンセルはできません。お申し込みはお早めに!
コメント