株式会社フェリーチェ(本社:東京都渋谷区)は、社員にシリア出身のエンジニア、ラシャド・アサード氏を迎えたことをきっかけに、2025年5月「日本シリア観光協会」を設立しました。

スーパーマリオで芽生えた夢を支えに…テロ、シリア内戦をくぐり抜け、日本でゲーム会社設立を目指す:東京新聞デジタル: ABOUT


シリアと聞くと、多くの日本人にとって「不穏な場所」「戦争が起こっている場所」「テロが頻発している場所」のような、ネガティブな印象を持つ人が少なくありません。しかし、内戦以前は中東でもっとも安全な国のひとつとして知られ、犯罪率も低く、高い教育水準を持つ文化的な国でした。

人々は勤勉で、シリアにはラシャド氏をはじめ、エンジニアなど有能な人材が多く存在します。日本シリア観光協会では、ニュースだけではわからない、シリアの文化やグルメ、美しい景観などを紹介していきます。だからこそ、私たちはシリアを通じて「平和の尊さ」に気づいてほしいと願っています。そこに生きるひとりひとりの若者が、未来への夢を描き、それを実現できる社会を応援したいのです

本当に届けたい人々に届くかどうかがわからない募金や物資の支援ではなく、ひとりひとりの人生が豊かになるような支援をしたい。結果的にそれが日本を豊かにすることにつながると信じています。そして何より、私たちの活動は宗教や思想に縛られるものではなく、“エンタメ”として楽しんでもらえることを大切にしています。シリアを知ることが、ワクワクする体験や新しい文化との出会いにつながってほしい…その思いで活動を行っています。

TOP